ひとりで行きたいJAZZとワインの店 多賀城市 PARAGONIAN

記事内に広告が含まれています。

2025年5月2日(金)曇り

「Jazz Cover Art Gallery, Jazz Listening Cafe and Jazz Wine Bar PARAGONIAN」に行ってきた。

JR仙石線に乗って多賀城駅で下車。パラゴニアンの開店時間11時まで、多賀城市立図書館併設のスターバックスで読書。

とことこと5分程度歩くと、公園の隣に戸建て風の店がある。11時を過ぎた頃、ドアを開けると、店内は懐かしい記憶のまま。

なんとなく座る、前回と同じ席。注文も、さんざん迷った挙句、前回もその前もアペリティフ プレートセットの応用版をお願いする。

アペリティフセットは、おつまみの一皿盛りにワインかビール2杯のセットだ。

私は昼から2杯も飲みたくないのと、予算の都合でスパークリングワイン一杯とアペリティフプレートにしてもらう。けっきょくいつもそれ。

好きなのだ。こういうのが。ひと皿に、ちょっとづつ美味しいものが何種類も乗っかってるやつ。実際、ひとつひとつが全部美味しい。

本当のところを言えば、ワイン一杯では足りない。2杯、いや3杯は飲めるつまみだ。ちなみに、アペリティフとは、フランス語で食前酒という意味。

本棚に置いてある雑誌を読むともなく読みながら、店内に鳴り響く心地よいJAZZを聴く。

カウンターに立てかけてある、レコードのジャケットには「SOULTRANE」と書いてある。いま調べたら、ジョン・コルトレーン。ズンズン来る。いいなぁ。

つまみを一つ一つ味わいながら、内心足りないよね・・・と思いながらちびちび飲んでいたアワ(スパークリングワインを店主はそう呼ぶ)

ああ、いい時間を過ごせた。1時間半くらい、ただただ文字を目で追いながら、JAZZを耳からぶち込みながら、お腹に振動を感じながら、美味いつまみとアワ。

もっとずっと居たかったけど、席を立つ。

男性おひとり様がコーヒーを。来たばかりの女性おひとり様は、何をご注文か。

老人の扉を開けた、中身中二は店を出る。

ドアを出る前、店主が寄ってきて、傘は持ってますか?と言う。あ、もう振ってきましたか?傘、持ってます。どうも、ご馳走さまでした。

以前、何度か来た時には「また来ます!」と言って店を出ていたが、今日は言えなかった。前回来た日はいつだったのか。もう1年以上前じゃないかしら。

雨はまだ降っていなかった。JR多賀城駅へ向かってとことこ歩きながら、ふと思う。

まるで、50年来の親友たちとの関係みたい。いつだって会いたいのに、年に2度も会うかどうかわからない親友たち。久しぶりに会ってもいつも変わらずにいてくれて、いつもと同じように会話ができる。

この店もそんな感じだ。以前訪れた時と、変わらずにそこにあった。店内も店主の雰囲気も、パラゴニアンというスピーカーの音も、酒もつまみも(物価の上昇で少しは減ったのかな?気付かなかったけど)変わっていなかった。

こんないい店なら、もっともっと繁盛してもいいのに。と思いつつも、もしそうなったら、私の居場所など無いだろうとも思う。そう思うと、変わらずにそこにあってくれるのは、何よりありがたいわけで。

ただちょっとだけ寂しく思うとすれば、会わない月日に親友たちも店主も、もちろん私自身も、確実に歳をとっているということくらいかな。

また行こう。きっと行こう。行くだろう。

(場所の情報)
店名:Jazz Cover Art Gallery, Jazz Listening Cafe and Jazz Wine Bar PARAGONIAN
営業時間:
木曜日~土曜日
・カフェ タイム 11:00~15:00 (LO 14:30)  # ワイン昼飲み可
・バー タイム 18:00~22:00 (LO 21:00) 
# アペリティフ チャージ付き
日曜日・祝祭日
・カフェ タイム 11:00~16:00 (LO 15:30) # ワイン昼飲み可
・バー タイム 16:00~19:00 (LO 18:30) 
# アペリティフ チャージ付き
定休日:月曜日 – 水曜日 ※ 不定休日あり、Instagramか電話で確認
住所:〒985-0873 宮城県多賀城市中央1丁目12−41
公式URL:https://paragonian.jp/

(参考)
「ひとりで行きたい風景と活字の見えるカフェ 多賀城市 スターバックス コーヒー 蔦屋書店 多賀城市立図書館店」
https://hitorimattari.com/2025/05/%e3%81%b2%e3%81%a8%e3%82%8a%e3%81%a7%e8%a1%8c%e3%81%8d%e3%81%9f%e3%81%84%e9%a2%a8%e6%99%af%e3%81%a8%e6%b4%bb%e5%ad%97%e3%81%ae%e8%a6%8b%e3%81%88%e3%82%8b%e3%82%ab%e3%83%95%e3%82%a7%e3%80%80%e5%a4%9a/

コメント

タイトルとURLをコピーしました