
2024年4月25日(金)晴れ
市役所へ行くついでに、すぐ近くの勾当台公園内にひっそりとある、穴場的カフェに立ち寄った。

ここなら、人でごった返す仙台市中心部でも、ゴールデンウィークに人が押し寄せることもなさそうだ。
ただし、営業しているかどうかは定かではない。定休日は(月)(火)となってはいるけれど。
この時期は、あちこちで花が咲いていて美しい。そろそろ新緑が青々として来る頃だし、秋には紅葉が楽しめる。すぐ近くの道路沿いの銀杏並木もとても綺麗だ。

今日は、途中で買ったあんドーナツがあったので、コーヒーだけ注文。桜がまだ咲いていたので、店の外でいただく。

屋外ステージがすぐ横にあって、ライブなどもたまに開催される。イベント時には、この店でもビールなどを販売するみたい。

仙台自慢のケヤキ並木の定禅寺通りからも近い。お隣りの山形県へ行く、便利な高速バスのバス停も近い。三越デパートもすぐ近く。

気持ちの良い新緑の季節、チェーン店のカフェも良いけれど、木々の緑の中でいただくコーヒーも格別だ。ホットコーヒー250円。
お腹が空いたら、軽食もあるし、肌寒かったら店内でいただくこともできる。お店の人もとても感じ良く接して下さる。


外のベンチなら、好きな本を持参して、読みふけってもいいし、昼寝しても良いかもね。
メディアテークにある図書館も、ここから歩いて10分~15分程度。気になる本を借りてきても良し。

こんな場所でホッと一息ついたら、仙台っていい街かもなぁと思えてくる。
何も特別な場所に行かなくてもいいじゃない。人がたくさんいるばかりで、楽しくないかもしれないし。
自分だけのお気に入りの場所がみつかったら、すごく得した気分になれるかも。

ちなみに、市内のあちこちに、ダテバイクのポートが設置されている。今どきの、自転車シェアリングだ。
アシスト自転車だから、観光で来た人なら、仙台駅界隈で自転車を借りると良いだろう。
大崎八幡宮や、瑞宝殿などにも難なく行けてしまうので、便利。料金もバスなどより安いかも。
(場所の情報)
店名:スタンド喫茶 勾当台
営業時間:9:30~16:30
定休日:月曜日、火曜日
住所:〒980-0014 仙台市青葉区本町3-9 勾当台公園内
公式URL:https://sendai-green-association.jp/profit/koutoudai/
(参考)
DATE BIKE(ダテバイク)
公式URL:https://docomo-cycle.jp/sendai/
コメント